本格的なDIYを楽しむならここへ
長引くコロナ禍で、自宅で過ごす時間が長く、家でできる趣味を新たに見つけた方も多いのではないでしょうか。
断捨離にハマる方や手芸にハマる方などさまざまですが、DIYにハマったという方も多いはずです。
ですが、一口にDIYと言っても、動画やテレビ簡単そうにやって見えても、実際に初めてみるとのこぎりが上手く使えなかったり、釘が上手く打てないと言ったことも起こるはずです。
そこで、本格的にDIYを始めるならプロから習ってはいかがでしょうか。
「アクロージュファニチャー」が運営する木工教室は、1コースで月に2回の受講となり、社会人でも通いやすい回数になっています。
ほかの生徒との間にはアクリルの仕切りが設置されており、感染症対策にも力を入れています。
一人でモノづくりを行うとなると、つまずいたときに行き詰ってしまうものですが、講師のサポートを受けることによって本格的な作品を完成させることが出来ます。
使用する工具や木工機械、電動工具など自宅にはないものを利用することが出来ることと自宅での製作ではなかなか使うことが難しい希少な無垢材を使えることも大きなポイントです。
講師は現役の職人のため、プロでも通っている方がいるくらいの本格的な教室で、作品を製作されてはいかがでしょうか。
箱物の制作やスツール、そして自由製作などを楽しむことができます。
プロを目指している方には刃物の研ぎ方や道具の仕込みや調整の仕方などの講義を受けることもできます。